4/18より開催されているガンダムコラボですが、ジャスティスガンダムの性能が「ステータスどうなってんの?」「ぶっ飛んでる」などと騒がれています。
ジャスティスガンダムのステータスは、一体どうなっているのでしょうか。
ガンダムコラボ、ジャスティスガンダムのステータスは桁違い?

黒チン

ジャスティスガンダムは、転生進化させると凄く強くなる。

れもん

どのように強くなるのでしょう?

黒チン

まず固有スキルが、2ターンで打てるようになる。

れもん

2体いれば、ループさせられる事ができますね。

黒チン

うん、それと第3属性が加わる。
ベースは主属性も副属性も火だが、転生進化させると副属性が木になり第3属性が火になる。
ベースは主属性も副属性も火だが、転生進化させると副属性が木になり第3属性が火になる。

れもん

副属性だった火が第3属性にずれて、木が副属性になるのですね。

黒チン

それには訳がある。
それはアシストで副属性を火にすれば、3属性すべてが火になるからだ。
それはアシストで副属性を火にすれば、3属性すべてが火になるからだ。

れもん

そうすれば火ドロップを消すだけで、ダメージが3倍になりますね。

黒チン

問題は、その火力だ。

れもん

凄く強くなると仰っていましたが、どのような性能なのでしょう?

黒チン

ベースの攻撃力はLv120(+297)で6643だが、転生進化させると22129になる。

れもん

えっ!

黒チン

桁違いだろ?
普通のキャラは5000~6000といったところだが、ジャスティスガンダムはその約4倍だ。
普通のキャラは5000~6000といったところだが、ジャスティスガンダムはその約4倍だ。

れもん

たしかに桁違いですね…。
転生進化したジャスティスガンダムの火力はどれくらい?与ダメは?

黒チン

それではジャスティスガンダムの副属性を火に変えたと仮定して、実際にどれくらいダメージが出るのかシミュレートしてみよう。

れもん

お願いします!

黒チン

まず覚醒スキルだが「回復L字消し」が1枠と「超コンボ強化」が3枠だ。

れもん

攻撃力が22129で「回復L字消し」が3倍、それに「超コンボ強化」が3枠で5×5×5=125倍が乗るのですね。

黒チン

それにリーダーとフレンドの攻撃倍率を30倍と仮定して計算してみると、22129×3×125×30×30=7,468,537,500ダメージだ。

れもん

約75億ものダメージが出ますね。

黒チン

スキルを使えばダメージ上限が55億に解放されるから、3属性で55億×3=165億ダメージまで出せる。

れもん

凄いですね!一体どのようなスキルなのでしょう?

黒チン

「1ターン自分のダメージ上限値が55億、回復力が1.5倍。ロックを解除し、火と回復を4個ずつ生成」だ。

れもん

スキルターンが2ターンなので、ジャスティスガンダムが2体いれば火ドロップの欠損は防げますね。

黒チン

毎ターン回復L字消しと火ドロップを含めた10コンボをすれば、165億ダメージが出せる訳だ。

れもん

スキルを使わなかったほうのジャスティスガンダムも、3属性だから良いダメージが出せそうですね。

黒チン

そうだな。
潜在覚醒スキルの「ダメージ上限解放」を付けなくても、約64億のダメージが出せる。
潜在覚醒スキルの「ダメージ上限解放」を付けなくても、約64億のダメージが出せる。

れもん

「ダメージ上限解放」を付けると、約129億ものダメージが出ますね。
ジャスティスガンダムのリーダースキルは?どのキャラと相性が良い?

黒チン

転生進化したジャスティスガンダムのリーダースキルは「火の2コンボ以上でダメージを35%軽減、攻撃力が40倍、固定1000万ダメージ。火属性のHPと回復力が3.2倍」だ。

れもん

なかなか良さそうですね。

黒チン

オレとしては、ダメージ軽減率35%は物足りないかな。

れもん

その代わりに、火属性のHPと回復力が3.2倍ですよ?

黒チン

オレの私見だがな、あまりHPに物を言わせた戦い方はしたくない。
ダメージは最小限に食い止めるべきだ。
ダメージは最小限に食い止めるべきだ。

れもん

それならば、フレンドをダメージ軽減率の高いキャラにしてみてはどうでしょう?

黒チン

そうすると、同じ火の2コンボ以上でダメージを80%軽減できるゴッドガンダムが良さそうだな。

れもん

変身したゴッドガンダムのスキルは、たしか火ドロップを6個生成できるのでしたよね?

黒チン

ああ、それも毎ターン打てる。
ジャスティスガンダムが「火と回復を4個ずつ生成」だから、合わせて火ドロップを10個も生成できる。
ジャスティスガンダムが「火と回復を4個ずつ生成」だから、合わせて火ドロップを10個も生成できる。

れもん

それなら、お互いのリーダースキルである「火の2コンボ以上」という条件は満たせますね。

黒チン

うん。
それにゴッドガンダムは「火の3コンボ以上で攻撃力が55倍、4コンボ加算、固定1ダメージ」だ。
それにゴッドガンダムは「火の3コンボ以上で攻撃力が55倍、4コンボ加算、固定1ダメージ」だ。

れもん

それも火が10個あれば、満たせますね。
ジャスティスガンダムは「超コンボ強化」が3枠もあるので、4コンボ加算も嬉しいです。
ジャスティスガンダムは「超コンボ強化」が3枠もあるので、4コンボ加算も嬉しいです。

黒チン

ただ1つ、問題がある。

れもん

なんでしょう?

黒チン

ジャスティスガンダムが火力を出す為には「回復L字消し」が必要だが、ジャスティスガンダムのスキルは「火と回復を4個ずつ生成」だ。

れもん

回復ドロップでL字を組む為には、1つ足りないですね。

黒チン

そう。
そこでリーダーを転生進化ではなく、あえてベースのジャスティスガンダムにする。
そこでリーダーを転生進化ではなく、あえてベースのジャスティスガンダムにする。

れもん

ジャスティスガンダムのベースは、どのようなリーダースキルなのでしょう?

黒チン

「7×6マス。
火属性の全パラメータが2.2倍。火の2コンボ以上でダメージを半減、攻撃力が11倍」だ。
火属性の全パラメータが2.2倍。火の2コンボ以上でダメージを半減、攻撃力が11倍」だ。

れもん

7×6マスにする事により、回復ドロップが欠損する確率を少しでも下げるのですね。

黒チン

ただ攻撃力は大幅に下がるし、3属性も2属性になってしまうけれどな。

れもん

その場合のダメージは、どれくらい出るのでしょう?

黒チン

6643×3×125×2.2×11×55=3,315,687,375ダメージだ。
副属性を入れても約66億だから、アタッカーとしては少し物足りないかもな。
副属性を入れても約66億だから、アタッカーとしては少し物足りないかもな。

れもん

66億も出せるのであれば、十分です。
ベースのスキルも、火と回復ドロップを生成できるのですか?
ベースのスキルも、火と回復ドロップを生成できるのですか?

黒チン

覚醒スキルはほぼ同じなんだがな、固有スキルはまったく違ってドロップを生成できない。

れもん

どういったスキルなのでしょう?

黒チン

「1ターン火属性の攻撃力が2倍、ダメージ無効を貫通、自分のダメージ上限値が60億」で、スキルターンは3ターンだ。

れもん

3ターンでダメージ無効を貫通できるのであれば、優秀です。
それに攻撃力が2倍になるのであれば、副属性と合わせて120億ダメージを出せますよ。
それに攻撃力が2倍になるのであれば、副属性と合わせて120億ダメージを出せますよ。

黒チン

そうなんだが、肝心なドロップが不足していれば性能をフルに発揮できないんだよ…。
まとめ

れもん

それではジャスティスガンダムについて、まとめをお願いします。

黒チン

転生進化で使いたいが、やはり回復ドロップの欠損がネックだよな。

れもん

スキルが固定変換ではなくランダム変換なので、1つだけ不足するという事はあまりないのではないでしょうか。

黒チン

確実性が欲しいが、たしかに不足してしまったら事故だと思って諦めるしかないな。
それよりも、別の問題がある。
それよりも、別の問題がある。

れもん

それは、なんでしょう?

黒チン

転生進化はスキルターンが2ターンだから、どうしてもジャスティスガンダムが2体必要になってしまう。

れもん

リーダーとして、ベースで使えば良いのではないでしょうか?

黒チン

そうすると、今度はゴッドガンダムが必要になる。

れもん

ほかにフレンド候補は、いないのでしょうか?

黒チン

いなくはないかもしれないが、火ドロップを毎ターン6個生成できるスキルは欲しいところだよ。

れもん

これから出てくるかもしれませんよ。

黒チン

考えられなくもないが、確実性のない未来に賭けるのはリスクが高すぎる。
ジャスティスガンダムの排出率は1.5%だぞ。
ジャスティスガンダムの排出率は1.5%だぞ。

れもん

すると、無課金での獲得は難しいですね…。