5/6まで開催されているガンダムコラボですが、ガンダムバルバトスを転生進化させるとパラメータが強力になるようです。
その性能を活かす為には、どういったキャラでパーティーを組めば良いのでしょうか。
ガンダムバルバトスを転生進化させると、どれくらい強い?

黒チン

ガンダムバルバトスは、転生進化させるとガンダム・バルバトスルプスレクスというキャラになる。

らいむ

強いのですか?

黒チン

パラメータが強力だな。
Lv120(キャラボイス、+297)でHPが22326、攻撃力が24396になる。
Lv120(キャラボイス、+297)でHPが22326、攻撃力が24396になる。

らいむ

それは、凄いですね…。

黒チン

ただし欠点があってだな、覚醒スキルが「バインド耐性+」と「超コンボ強化」が5枠、それと「スキルボイス」だけなんだ。

らいむ

少ないうえに、コンボ強化に徹していますね。

黒チン

うん、完全な火力要員だ。
一体どれくらい火力が出るのか、検証してみようか。
一体どれくらい火力が出るのか、検証してみようか。

らいむ

「超コンボ強化」が5枠なので、それだけで5×5×5×5×5=3125倍になりますね。

黒チン

攻撃力が24396だから、10コンボ以上組むだけで24396×3125=76,237,500ダメージだ。

らいむ

そこへリーダーとフレンドの攻撃倍率が乗る訳ですね。

黒チン

リーダーとフレンドの攻撃倍率をそれぞれ30倍と仮定して計算してみると、76237500×30×30=68,613,750,000ダメージだ。

らいむ

686億ダメージ、ですか…。
属性は、3属性持ちですか?
属性は、3属性持ちですか?

黒チン

うん。
主属性が火で副属性は闇、第3属性は火だ。
ダメージ上限はスキル使用で、2ターンの間70億になる。
主属性が火で副属性は闇、第3属性は火だ。
ダメージ上限はスキル使用で、2ターンの間70億になる。

らいむ

するとスキルを使用したターンと次のターンは、最大で70億×3=210億ダメージを与えられる訳ですね。

黒チン

火と闇を含めて、10コンボ以上組めばな。
副属性をアシストで火に変えれば、火を含めて10コンボ以上するだけでOKだ。
副属性をアシストで火に変えれば、火を含めて10コンボ以上するだけでOKだ。
ガンダムバルバトスルプスレクスは、どのキャラと組むべきか?

らいむ

10コンボ以上となると、6×5の盤面ではコンボ数を加算させる必要がありますね。

黒チン

ああ。
リーダースキルか固有スキルで、コンボ数を加算させないといけないな。
リーダースキルか固有スキルで、コンボ数を加算させないといけないな。

らいむ

ガンダムバルバトスルプスレクスの固有スキルは、どのようなスキルですか?

黒チン

「2ターン属性吸収を無効化、3コンボ加算、自分の攻撃力が2倍、ダメージ上限値が70億」で、スキルターンは4ターンだ。

らいむ

そうすると4ターン中、2ターンは3コンボ加算させる事ができるのですね。

黒チン

そうだが、残りの7コンボは自力で組まないといけない。
けっこう面倒だし、火か闇が欠損する可能性もある。
けっこう面倒だし、火か闇が欠損する可能性もある。

らいむ

コンボ加算、且つ火と闇を生成できるリーダーが好ましいですね。

黒チン

うん、そこで「ダリルゴッド」を思い出してほしい。

らいむ

リーダーとフレンドが、ダリルバルデとゴッドガンダムの組み合わせでしたね。

黒チン

そうだ。
ダリルバルデは火を2コンボで4コンボ加算、ゴッドガンダムは火を3コンボで4コンボ加算される。
ダリルバルデは火を2コンボで4コンボ加算、ゴッドガンダムは火を3コンボで4コンボ加算される。

らいむ

つまりガンダムバルバトスルプスレクスの副属性を火に変え、火ドロップを3コンボするだけで10コンボが達成できる訳ですね。

黒チン

うん、お手軽だろ?

らいむ

たしかに適していますが、ドロップ生成に問題がありましたよね?

黒チン

ああ。
火ドロップを3コンボさせる為には、サブにゴッドガンダムをもう1体かジャスティスガンダムを2体入れる必要がある。
火ドロップを3コンボさせる為には、サブにゴッドガンダムをもう1体かジャスティスガンダムを2体入れる必要がある。

らいむ

ドロップ生成はできませんが、ガンダムバルバトスルプスレクスをリーダーにしてみてはどうですか?

黒チン

ダメだな、まるで自分を活かせないリーダースキルだ。

らいむ

どのようなリーダースキルですか?

黒チン

「火か闇を5個以上つなげて消すとダメージを激減、攻撃力が37倍、固定500万ダメージ。火属性のHPが1.1倍」だ。

らいむ

コンボ強化のキャラなのに「5個以上つなげて消す」というのは、たしかに使い勝手が悪そうですね。
ガンダムコラボ、ガンダムバルバトスは転生進化させるべきか?

黒チン

ガンダムバルバトスのベースは、多色パ向けのキャラだ。

らいむ

覚醒スキルは、どのようになっているのですか?

黒チン

攻撃向けの覚醒スキルは「ガードブレイク」と「4色攻撃強化+」が3枠、それと「2体攻撃+」が1枠だ。

らいむ

それでは主属性の4個消しを含めて、4属性以上で攻撃した時のダメージをシミュレートしてみましょう。

黒チン

主属性の4個消しをすれば「2体攻撃+」のダメージ倍率である2.89倍が掛かり、それに「4色攻撃強化+」が3枠だから12.25×12.25×12.25=1838.265625倍も掛かる。

らいむ

ガンダムバルバトスの攻撃力は、どれくらいですか?

黒チン

Lv120(スキルボイス、+297)で7213だ。

らいむ

そうすると7213×2.89×1838.265625=38,319,695ダメージですね。

黒チン

そこへ、例によってリーダーとフレンドの攻撃倍率を30倍と仮定して乗算してみると38319695×30×30=34,487,725,500ダメージになる。

らいむ

345億ダメージですか…。

黒チン

うん、思ったより出るな。
ちなみに4個消しをしなくても、約120億のダメージが出るぞ。
ちなみに4個消しをしなくても、約120億のダメージが出るぞ。

らいむ

固有スキルは、どのようなスキルですか?

黒チン

1ターン自分の攻撃力が2倍、ダメージ上限値が55億。HPが80%減少。ドロップのロックを解除し、5属性+回復を4個ずつ生成」で、スキルターンは2ターンだ。

らいむ

スキルターンが2ターンであれば、2体いれば十分な戦力になりますね。

黒チン

スキルを打つとHPが80%減少するけれどな。

らいむ

ガンダムバルバトスは、転生進化の前に究極進化もありましたよね?

黒チン

ああ、ガンダムバルバトスルプスだな。
それも転生進化と同じで、コンボパ向けのキャラだ。
それも転生進化と同じで、コンボパ向けのキャラだ。

らいむ

どのような覚醒スキルがあるのですか?

黒チン

攻撃向けは「回復L字消し」と「超コンボ強化+」が2枠、それと「HP50%以下強化」も2枠付いている。

らいむ

「HP50%以下強化」が2枠ですか?
何か、嫌な予感がしますね。
何か、嫌な予感がしますね。

黒チン

うん、固有スキルが「HPが1になる。2ターン自分のダメージ上限値が70億、ダメージ吸収を無効、ダメージ無効を貫通。全ドロップをロック」だ。

らいむ

敵の攻撃が激化している昨今で、HPを減らすような戦術は好ましくありませんね。

黒チン

そういった意味では、ベースも究極もあまりおすすめはできないな。
まとめ

らいむ

それではガンダムバルバトスについて、まとめをお願いします。

黒チン

使うのであれば、転生進化させるのがいいだろうな。

らいむ

そしてパーティーは、ダリルゴッドが好ましいのですよね。

黒チン

いや、そうとも限らないよ。
優秀なアタッカーだから、火の列パに入れたって構わない。
優秀なアタッカーだから、火の列パに入れたって構わない。

らいむ

しかし10コンボ以上しないと、効果を発揮できないキャラですよ?

黒チン

そこはリーダースキルや枝豆(コンボドロップ生成)で補うしかない。
それこそシヴァドラパーティーに入れても使えるんじゃないかな。
それこそシヴァドラパーティーに入れても使えるんじゃないかな。

らいむ

究極はともかく、ベースについてはどうですか?
HP80%減少なら、使い道はあるのではないですか?
HP80%減少なら、使い道はあるのではないですか?

黒チン

たしかに多色パで組むのであれば、魅力的ではあるな。
毎ターンしっかりと回復できる当てがあるのであれば、使ってもいいと思う。
毎ターンしっかりと回復できる当てがあるのであれば、使ってもいいと思う。

らいむ

その場合は、2体確保が望ましいのですよね?

黒チン

うん、そうだな。
HP減少のリスクを考えると、無理をしてまで取る必要はないかな。
HP減少のリスクを考えると、無理をしてまで取る必要はないかな。

らいむ

それでは、ガンダムバルバトスはスルーしても良いという事ですね?

黒チン

いや、魔法石に余裕があるのであれば転生進化用に1体は確保しておきたい。

らいむ

しかしガチャはPART2ではなく、PART1ですよ?

黒チン

それが問題なんだよな…。
PART2であれば外れてもいいキャラが出るかもしれないから、ガンダムバルバトスが出るまで引きたかったんだけれどな…。
PART2であれば外れてもいいキャラが出るかもしれないから、ガンダムバルバトスが出るまで引きたかったんだけれどな…。