マージョリーの覚醒スキルは攻撃系が控えめですが、3つのギミック耐性を備えています。
回復L字消しもできるので、防御面で活躍してくれる事でしょう。
しかし覚醒スキルの耐性ですが、肝心な耐性が抜けている気がします。
その耐性とは一体何かを含めて、マージョリーの性能を紐解いていこうと思います。
マージョリー・ドーのステータス
No.10459 マージョリー・ドー
パラメータ(Lv120、スキルボイス付き、+297)
|
|||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
レア度:7 | HP:9,386 | 主属性:水 | |||||||||
攻撃:5,986 | 副属性:闇 | ||||||||||
回復:297 | 第3属性:なし | ||||||||||
タイプ | 神、攻撃 | ||||||||||
潜在覚醒枠:8 | アシスト設定:可 | ||||||||||
リーダースキル
|
|||||||||||
【7×6マス】水を5個以上つなげて消すとダメージを激減、攻撃力が28倍、固定1ダメージ。水属性の回復力が2倍。 | |||||||||||
スキル(11ターン→6ターン)
|
|||||||||||
敵の行動を1ターン遅らせる。2ターンの間、ダメージ無効を貫通、自分のダメージ上限値が80億。 | |||||||||||
覚醒スキル
|
|||||||||||
バインド耐性+ | |||||||||||
スキルブースト+ | |||||||||||
スキルブースト+ | |||||||||||
雲耐性 | |||||||||||
操作不可耐性 | |||||||||||
回復L字消し | |||||||||||
超コンボ強化+ | |||||||||||
超コンボ強化 | |||||||||||
スキルボイス | |||||||||||
超覚醒
|
|||||||||||
スキルブースト+ | |||||||||||
L字消し攻撃+ | |||||||||||
浮遊 | |||||||||||
全パラメータ強化 | |||||||||||
シンクロ覚醒
|
|||||||||||
なし | |||||||||||
装備可能なキラー系潜在覚醒スキル
|
|||||||||||
悪魔キラー | |||||||||||
体力キラー |
マージョリー・ドーの予想ダメージ
※パラメータは最大時の値を元に計算しています
水ドロップの3個消しを含めて、10コンボした場合
消したドロップの数による倍率:1倍
コンボ数による倍率:3.25倍
超コンボ強化+による倍率:125倍
5986×1×3.25×125=2,431,812.5(約243万)
LFの倍率が400倍:2,431,812.5×400=972,725,000(約10億)
LFの倍率が900倍:2,431,812.5×900=2,188,631,250(約22億)
LFの倍率が1600倍:2,431,812.5×1600=3,890,900,000(約39億)
LFの倍率が2500倍:2,431,812.5×2500=6,079,531,250(約61億)
回復をL字に消し、水の3個消しを含めて10コンボした場合
消したドロップの数による倍率:1倍
コンボ数による倍率:3.25倍
回復L字消しによる倍率:3倍
超コンボ強化+による倍率:125倍
5986×1×3.25×3×125=7,295,437.5(約730万)
LFの倍率が400倍:7,295,437.5×400=2,918,175,000(約29億)
LFの倍率が900倍:7,295,437.5×900=6,565,893,750(約66億)
LFの倍率が1600倍:7,295,437.5×1600=11,672,700,000(約117億)
LFの倍率が2500倍:7,295,437.5×2500=18,238,593,750(約182億)
まとめ

黒チン

リーダースキルの発動条件は、水の5個以上つなげ消しか。
列消しだけではなく、L字消しや十字消しにも対応できるようになっているな。
列消しだけではなく、L字消しや十字消しにも対応できるようになっているな。

らいむ

軽減率は75%で、攻撃力は28倍で…。

黒チン

はい、お疲れっ!
攻撃力28倍は低すぎる、即リーダーチェンジ決定!
攻撃力28倍は低すぎる、即リーダーチェンジ決定!

らいむ

人の話を遮るのは、失礼ですよ。

黒チン

それは失礼した。
なんかもう、7×6マスリーダーって聞いただけで嫌な予感しかしないよな。
なんかもう、7×6マスリーダーって聞いただけで嫌な予感しかしないよな。

らいむ

そうですね。
適当な感じが滲み出ています。
適当な感じが滲み出ています。

黒チン

それに対して、固有スキルは優秀だな。

らいむ

1ターンの遅延と2ターンのダメージ無効貫通、それからダメージ上限値を80億まで解放ですね。

黒チン

遅延とダメージ上限解放はともかく、超根性が横行する今となっては2ターンのダメージ無効貫通だけで合格だよ。

らいむ

さらに1ターンの遅延も付きますので、超根性を持つ敵でもノーダメージで倒せますね。

黒チン

それはいいよな。
でもほとんどの敵は、999ターンの状態異常無効が付いているけれどな。
でもほとんどの敵は、999ターンの状態異常無効が付いているけれどな。

らいむ

そのスキル、味方側にも欲しいですね。

黒チン

そんなキャラがいたら、ゲームのバランスが崩れるどころかゲームが成立しないよ。

らいむ

ダメージ上限は80億まで解放されますが、副属性もカンストしそうですか?

黒チン

超覚醒にL字攻撃+を付けるか、アシストで超コンボ強化のような攻撃系スキルを付けないと厳しいね。
素だと、80億の3倍である240億のダメージは出ない。
素だと、80億の3倍である240億のダメージは出ない。

らいむ

火力は弱いのですね。

黒チン

超コンボ強化+が2つではなく、超コンボ強化+1つと超コンボ強化1つだからね。
でも、その代わりに雲耐性と操作不可耐性が付いているよ。
でも、その代わりに雲耐性と操作不可耐性が付いているよ。

らいむ

防御寄りのアタッカーという事ですね。

黒チン

うん。
ただ封印耐性が付いていないのは、ちょっと残念かな。
ただ封印耐性が付いていないのは、ちょっと残念かな。

らいむ

バインド耐性+と封印耐性は、もはや基本的な装備ですものね。

黒チン

そうなんだけれど、最近は封印耐性が付いていないキャラが増えているよ。

らいむ

心なしかスキル封印を使ってくる敵が減ってきている気がするので、その影響かもしれません。

黒チン

今となってはスキル封印よりも、雲や操作不可を仕掛けてくる敵のほうが多いって事か。
でも喰らって困るのは、雲や操作不可よりもスキル封印だぞ。
でも喰らって困るのは、雲や操作不可よりもスキル封印だぞ。

らいむ

たしかに、仰る通りです。
それゆえにパーティーを組む際は、チーム内で封印耐性が5つ以上ある事を確認する必要がありますね。
それゆえにパーティーを組む際は、チーム内で封印耐性が5つ以上ある事を確認する必要がありますね。

黒チン

封印耐性についての確認は、今後要注意だな。

らいむ

マージョリーはリーダーとしては使えないようですが、サブとしてはどうですか?

黒チン

火力は弱いけれど、固有スキルも覚醒スキルもいいんじゃないかな。
火力を超覚醒かアシストで補えば、ギミック対策要員として重宝すると思うよ。
火力を超覚醒かアシストで補えば、ギミック対策要員として重宝すると思うよ。